ある朝の駅階段風景最近、と言っても随分前から思っていた事であるが、駅の階段&エスカレーターを見ると、本当に階段を使う人が少なくなったなぁ、ということだ。
まあ別にこの事と即、運動不足を結び付けるつもりは無いが、一昔前に比べれば明らかに身体を動かす量は減っている事は否めない。

私の場合、様々な事を一歩引いて客観的に見てしまう癖があるのだが、いつもこの光景を見る度に違和感を覚えてしまう。かくいう私も、最近はめっきりエスカレーター派になってしまっているのだが…。
改めて映像で見ると、皆さんは何か感じるだろうか?


また、この映像ではそれ程顕著では無いが、特にラッシュ時、エスカレーターの右側だけがやたらと空いていて、左側だけが異様に長蛇の列が出来ている光景に遭遇する。(東京駅の総武線地下ホームでよく見る)
まあどうでも良い事だが、いつも何だか非常に不思議な感じがしている。


いつの事からか、「右側は急ぐ人の為に空けておくこと」と暗黙のうちルール化された。しかし本来、エスカレーターは黙って立っているものでは無かったか?それなのに歩いて上る人が優先され、立っている人に時々ぶつかったりして、キッと睨む人がいて、立っている人が悪いのか?と錯覚してしまう程である。


しかし、もしぶつかられた人が転落でもしたら、エスカレーターって大惨事になるのでは無いか?
確か最近、静岡の掛川でも事故があったはず。
エスカレーターの段の角って、結構鋭利であることはご存知だろうか。


そもそも本来の用途からすれば、「急ぐんだったら、階段使えよ」と言うのが本筋だと思うのだが。
いつの事からか、何だか日本人ってちょっと感覚がずれて来ている様な気がする。(私もその一人になりつつあるかも知れないが)
まあ皆さんお疲れで、且つ忙しいからねぇ…。